みゆさと保育園 Myu-sato Nursery School

保育園案内 Information

保育目標
強い子、元気な子。
基本理念
保育に欠ける子どもを心身ともに健やかに保育すること
基本方針
様々な関わりを通して感性を磨き、可能性を伸ばすこと
開所日 月曜日から土曜日までとする。
休所日 国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日、
12月29日〜31日及び翌年の1月1日〜1月3日を除く。
開所時間 月曜日から金曜日 午前7時00分から午後7時30分まで
土曜日      午前7時00分から午後7時00分まで
取り扱う保育事業 延長保育
障がい児保育
一時保育 ※2022年7月1日現在 空きあり
年度限定型保育 ※2022年7月1日現在 空きあり

保育標準時間認定に関する保育時間(11時間)

月曜日から金曜日の保育時間
(11時間)
午前7時30分から午後6時30分まで
土曜日の保育時間
(11時間)
午前7時30分から午後6時30分まで
延長保育時間 朝:午前7時00分から午前7時30分まで
夕:午後6時30分から午後7時30分まで
※土曜日:午後6時30分から午後7時00分まで

保育短時間認定に関する保育時間(8時間)

月曜日から金曜日の保育時間
(8時間)
午前8時30分から午後4時30分まで
土曜日の保育時間
(8時間)
午前8時30分から午後4時30分まで
延長保育時間 朝:午前7時00分から午前8時30分まで
夕:午後4時30分から午後7時30分まで
※土曜日:午後4時30分から午後7時00分まで

利用料金

利用料(利用者負担) 保護者が居住する市町村が定める利用料
延長保育料 30分あたり月額1700円
間食料 1回100円(午後6時30分から午後7時00分までの降園の場合)
夕食料 1回300円(午後7時00分以降の降園の場合)
一時保育 [0歳児~5歳児] 保育料:1時間100円(給食:1食300円 おやつ:1食100円) ※詳しくは直接、お問い合わせください。
年度限定型保育 [1歳児] 保育料:横浜市の規程に準ずる ※詳しくは直接、お問い合わせください。

施設概要 Facility

法人名 社会福祉法人 若里
施設名 みゆさと保育園
住所 〒230-0062
神奈川県横浜市鶴見区豊岡町40−15
電話番号 045−585−5501
FAX 045−585−5587
施設長 山﨑 志保
設立 平成31年4月1日
みゆさと保育園

苦情対応について

ご要望・苦情等について、適切に対応するための体制を整えています。
また、ご要望や苦情およびその解決については、個人情報に関するものや苦情を寄せられた方の許可がいただけない場合を除き、当ホームページに公表し、多くの方々のご理解を得るとともに、園の改善に努めてまいります。
皆様からのご意見・ご要望を随時受け付けておりますのでお気軽に園までご相談下さい。

みゆさと保育園入園のご案内

見学をご希望の方は直接、保育園にご連絡ください。
また、入園をご希望の方は鶴見区子ども家庭支援課にお問い合わせください。

アクセス Access

みゆさと保育園

〒230-0062 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町40−15

JR京浜東北線「鶴見駅」から徒歩9分
京急線「鶴見駅」から徒歩12分